ホーム
本屋lighthouseについて
出版部
スケジュール
アクセス/お問い合わせ
ウェブストア
灯台守日誌
ホーム
本屋lighthouseについて
出版部
スケジュール
アクセス/お問い合わせ
ウェブストア
灯台守日誌
ホーム
本屋lighthouseについて
出版部
スケジュール
アクセス/お問い合わせ
ウェブストア
灯台守日誌
Search for:
Recent Posts.
2021年1月の営業報告
2021年2月16日
フェミニズムの高まりから、誰もこぼれ落ちないように(2021/02/21追記あり)
2021年2月9日
<書評>尾崎世界観『母影』(新潮社)
2021年1月19日
2020年10〜12月の営業報告
2021年1月4日
菅義偉『政治家の覚悟』(文春新書版)と刊行元・文藝春秋への抗議(2020/10/20)
2020年12月26日
本屋lighthouse
本屋lighthouse
アクセス:JR/京成幕張駅より徒歩6分 営業時間:12〜19時(定休日:月/火/第3水曜日)
ホーム
本屋lighthouseについて
出版部
スケジュール
アクセス/お問い合わせ
ウェブストア
灯台守日誌
『母影』刊行記念フェア <尾崎世界観「母展(カーテン)」>
幕張のリベンジ 〜8割以上はやっぱりクリープハイプで出来てた〜
尾崎世界観『母影』(新潮社)の刊行を記念して、展示会&書籍フェアを開催します。
以下、注意事項となりますので左耳の知らなかった穴を覗き込む勢いで最後までしっかりお読みください。
会期:2021年1月29日〜2月28日(予定) 12時〜19時(最終日のみ17時まで) (*毎週月火/第3水は定休日)
展示会について(会場=本屋lighthouse奥の部屋)
・入場制限あり→30分ずつ交代制(最大同時鑑賞人数=5名)です。
*下記予約ページより予約をお願いします。
「母展(カーテン)」入場予約ページはこちらから
・内容
①「尾崎世界観『母影』の町を撮る」→尾崎世界観撮影の各種写真をパネル展示
②「母展(カーテン)」→中止となった10周年ツアー幕張会場のセットリスト/会場図面などの展示(また、会場ではセットリスト通りに曲を流します)
書籍フェアについて(本屋lighthouse店内)
・尾崎世界観が『母影』執筆時に意識していた本やオススメの本などを『母影』とともに展開します。フェア関連本を購入のかたには当店特製のフリーペーパー(『母影』書評2本、尾崎世界観×当店店主のちょっとしたおしゃべりを掲載)を差し上げます。下にあるのが表紙画像(予定)です。
・こちらは予約は不要ですので、お気軽にご来店ください(展示は奥の部屋で開催しています)。
コロナのこともありますので、ご来店は「体調優先」でお願いします(会期も長めに設定してあります)。
また、近隣のお店や住人の皆さまへのご配慮もお願いします。
(店内そこまで広くないので状況によっては店外にてお待たせする可能性がありますが、当店の周りには素敵なお店がたくさんあります。そこへの来店もまた「配慮」のひとつになるかもしれません)
また、遠方のかたなどご来店が叶わないお客さま向けに、展示終了後に「配信」にて展示の紹介をします。アーカイブ配信も準備予定です。詳細は後日あらためて。
(3月中の配信を予定しています)
最後になりますが、「太客」のみなさまがたにおかれましては、
中古(じゃなくても何かしら)の本を4冊(じゃなくて1冊で)も買ってしまった(忙しくて読む暇もない)場合は、買った本のアップの写真を「
#8割以上はやっぱりクリープハイプで出来てた
」のタグをつけて各種SNSに送りましょう。お腹が空いたらみなさんでチン=検索して食べられるように。
(店内本棚画像や展示会場など、基本的にすべて撮影フリーです。ほかのお客さまの写り込みなどにご配慮のうえ、ご自由にお楽しみください)
ちなみに当店は新刊書店なので中古の本はありません(徒歩5分のところに古本屋があるのでそちらへもぜひ足をお運びくださいませ)。あれまー。
本屋lighthouseについて
アクセス:JR/京成幕張駅より徒歩6分(専用駐車場は無し/近隣にコインパーキング複数あり)
営業日:水〜日(12〜19時)、毎週月・火と第3水曜日が定休(祝日の場合は営業)
住所:
千葉市花見川区幕張町5-465-1-106
(Googleマップに飛べます)
*当店はパネル展開催店舗の中では最も店舗面積が狭く、設備も貧弱です。開放的な場所でもないため、コロナ対策も兼ねて入場制限・予約制としています。ご了承ください。
また、基本的に「店主のみのワンオペ営業」です。パネル展開催中も手前の部屋では「本屋」としての営業をしていますので、すぐに対応できない場合もあります。小さなライブハウス(店主はへろへろ)にいるつもりで、円滑なイベント運営にご協力いただけると幸いです。
イベントについてのお問い合わせは
books.lighthouse@gmail.com
まで。
*電話はありません
尾崎世界観『母影』の予約はこちらから可能です(在庫切れの場合はご容赦ください。可能な限り早めに復活させます)。
→
『母影』予約ページ
Previous project
Next project