コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

本屋lighthouse

  • ホーム
  • 本屋lighthouseについて
  • 出版部
  • スケジュール
  • アクセス/お問い合わせ
  • 出版社・企業向けご案内
  • ウェブストア
  • メルマガ

プロジェクト

  1. HOME
  2. プロジェクト
『贈り物の本』刊行記念イベントサムネイル画像
2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月20日 books-lighthouse 特別イベント

2026年1月11日(日)『贈り物の本』刊行記念イベント「贈り物を頂き、誠にすいません」(終日開催)

【企画概要】 2025年11月に刊行された牟田都子編『贈り物の本』(亜紀書房)の刊行記念イベントです。が、もともと牟田さんとは2024年末に刊行の『校正・校閲11の現場 こんなふうに読んでいる』(アノニマ・スタジオ)のイ […]

『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』『歴史修正ミュージアム』刊行記念イベント「アメリカの信仰・文化・歴史をめぐる闘争を考える」
2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 books-lighthouse 特別イベント

2025年11月24日(月・祝)13時〜15時 『福音派―終末論に引き裂かれるアメリカ社会』『歴史修正ミュージアム』刊行記念イベント「アメリカの信仰・文化・歴史をめぐる闘争を考える」

【企画概要】 加藤喜之『福音派――終末論に引き裂かれるアメリカ社会』(中公新書)と小森真樹『歴史修正ミュージアム』(太田出版)刊行を記念して、イベントを開催します。 信徒が集うキリスト教の教会と人々が歴史や芸術、科学など […]

2025年12月4日(木)19時〜21時 『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』イベント 「プルーストはあくまで踏み台」@sabo beer bar & bookstore
2025年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 books-lighthouse 特別イベント

2025年12月4日(木)19時〜21時 『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』イベント「プルーストはあくまで踏み台」@sabo beer bar & bookstore

【企画概要】 2025年10月に刊行の、丹渡実夢『迂闊 in progress 『プルーストを読む生活』を読む生活』(本屋lighthouse)の刊行記念トークを開催!!会場は東京・菊川のナイスなビアバー兼本屋、sabo […]

『まちは言葉でできている』(柏書房)刊行記念イベント「まちの記憶をひらく:共に語り、記録するという抵抗」サムネイル
2025年10月9日 / 最終更新日時 : 2025年10月9日 books-lighthouse 特別イベント

2025年11月29日(土)15時〜17時 『まちは言葉でできている』(柏書房)刊行記念イベント「まちの記憶をひらく:共に語り、記録するという抵抗」

【企画概要】 2025年10月に刊行された、西本千尋さんによる随筆集、『まちは言葉でできている』(柏書房)の刊行記念トークを開催します。 都市計画の中で妊婦や子どもや障害者や女性や高齢者の存在が想定されていないこと、安全 […]

スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間、サムネイル
2025年9月21日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 books-lighthouse 特別イベント

2025年10月13日(月・祝)と19日(日)スナック社会科✕本屋lighthouseでレイシズムと差別を考える一週間

13日→トークイベント 企画概要 スナック社会科vol.13「改めて反レイシズムについて梁英聖さんと考える」 10月13日(月・祝)13時〜15時(12時30分開場・途中休憩あり)  スナック社会科✕本屋lighthou […]

『スロー・ルッキング』書影
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 books-lighthouse 特別イベント

「スロー・ルッキング」ワークショップ

短期開催(全3回予定) シャリー・ティシュマン『スロー・ルッキング よく見るためのレッスン』(東京大学出版会)を題材にしたワークショップ。内容を簡単に紹介すると、「じっくりよく見て、文章を書こう」です。講師は町いちばんの […]

『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』(コトニ社)刊行記念トークイベント、サムネイル
2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 books-lighthouse 特別イベント

2025年9月20日(土)13時〜15時 『版元番外地 〈共和国〉樹立篇』(コトニ社)刊行記念トークイベント「本づくりのヒケツ、書くことのヒミツ。」

【企画概要】  このたび、出版社〈共和国〉の代表・下平尾直さんによる著書『版元番外地』の刊行を記念し、特別なトークイベントを開催いたします。 ゲストに、〈共和国〉の出版物の熱心な読者でもあり、また本書にすばらしい帯文をよ […]

生湯葉シホ『音を立ててゆで卵を割れなかった』書影
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 books-lighthouse 特別イベント

2025年8月31日(日) 生湯葉さんと夏を終わらせる会

生湯葉シホさんと夏を終わらせる会を開催します。初の単著『音を立ててゆで卵を割れなかった』(アノニマ・スタジオ)で綴られていた印象的な夏のエピソードたちは、この日も再演されるのか、はたまた更新されるのか。 自由参加のイベン […]

マルシェ告知画像
2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 books-lighthouse 特別イベント

幕張リトルブックマルシェ(次回は2025年8月3日(日)12時〜19時)

定期開催(にしたいぜ!) 定期的に当店にて即売会を主催してくれている「ごーすと書房」さんによるブックマルシェ企画です。天気がよければお店の前、天気が悪いときなどは店内奥の部屋にて開催します。 今回の参加ブースは2つ(リン […]

『シン・ファイヤー』書影
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 books-lighthouse 特別イベント

2025年7月20日(日)17時〜19時 大原扁理さん読書会(課題本:『シン・ファイヤー』)

7月20日(日)17:00より、著者と読む『シン・ファイヤー』読書会を開催します! 課題図書は『シン・ファイヤー』(百万年書房刊)。 〜『家事か地獄か』(稲垣えみ子)×『年収90万円で東京ハッピーライフ』(大原扁理)の最 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

本屋lighthouse

〒262-0032
千葉県千葉市花見川区幕張町5-465-1-106
JR/京成幕張駅より徒歩6分
営業時間:平日14時〜21時/土日祝12〜19時
(月・火・第3水曜日定休)
お問い合わせは books.lighthouse@gmail.com

リンク集

電子書籍ストア、はじめました。

ニュースレター、はじめました。

Copyright © 本屋lighthouse All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 本屋lighthouseについて
  • 出版部
  • スケジュール
  • アクセス/お問い合わせ
  • 出版社・企業向けご案内
  • ウェブストア
  • メルマガ

PAGE TOP