イベントの詳細はカレンダー下部でご確認を
スケジュール
千葉ロッテマリーンズTV観戦日程@奥の部屋
3/31(金) 18:30〜 vsソフトバンク 開幕だ!!
4/14(金) 18:00〜 vsオリックス
2023年10月14日(土) 18:00〜20:00
『ナンセンスな問い』『代わりに読む人1 創刊号』刊行記念イベント
気づいたら出版社/本屋になっていた
イベント詳細と申し込みはこちらから→https://books-lighthouse.com/portfolio/20231014kawariniyomuhito/
2023年10月15日(日) 14:00〜16:00
食べるを駄弁(だべ)る
食物アレルギー&ヴィーガン対応の焼き菓子屋「Blake」さんの焼き菓子を当店でも販売しています。せっかくなので納品ついでにイベントでもやりますか!ということになりましたので、定期イベント『食べるを駄弁(だべ)る』を開催。
詳細はこちらから→https://books-lighthouse.com/portfolio/taberu-daberu/
2023年10月29日(日) 14:00〜16:00
『物語とトラウマ』ゆる読書会
岩川ありさ先生の『物語とトラウマ クィア・フェミニズム批評の可能性』とともに本書で扱われている小説をゆるく読み進めていく読書会です。語りえない経験を語る声に耳を澄ませながら、クィアなひとびとの生を読みといていきましょう!
だいたい月一開催、一度につき一冊を読みます。絶版になっているものも扱われているので、電子書籍などを利用する回もあると思います。
初回は多和田葉子『容疑者の夜行列車』を扱います。未読者の参加も大歓迎!クィアについて、フェミニズムのことをお話ししたいかたのご参加もお待ちしております!
会の詳細&参加申込はリンク先にて→https://books-lighthouse.com/portfolio/queer-reading/
2023年10月22日(日) 14:00〜16:00
高橋くん主催読書会 課題:メイクorセルフケアの本
今回の課題は本ではなくテーマです。ちなみに、最近お店では『自分のために料理を作る 自炊からはじまる「ケア」の話』がよく売れています。
定員6名(くらい)、参加費無料、開催場所は店内奥の部屋。
参加希望者はbooks.lighthouse@gmail.comまで念のため一報を(当日飛び入りも大歓迎)。
ツイキャスでの配信も予定しています(録画も残ります)。
既読でも未読でも積読でもモウマンタイ(無問題)。主催高橋くんとともにお待ちしております!
「ある本屋」第3回(3期目) 課題本:堀川修平『「日本に性教育はなかった」と言う前に ブームとバッシングのあいだで考える』(柏書房)
日時:2023年9月29日(金)19:00〜21:00 *町田さん体調不良のため10月後半に延期します、日程確定次第、またお知らせします。
以下の詳細をご確認ください。
→会全体について
→第3回(3期目)について